Hugmeg公式note
熊本県・鹿児島県・宮崎県の魅力を発信!歴史や文化、観光スポット、さらには注目の特産品など、地域の魅力をギュッとまとめてお届けします!
球磨焼酎の魅力を直接感じることができる体験プログラムをご紹介しています。Hugmegユーザー限定特典もご用意。
九州フィナンシャルグループ公式スマートフォンアプリ「Hugmeg」の魅力をギュッとまとめてご紹介します♪
地域の魅力発見!~ハグメグる地域Vol.21~ (★過去の記事はこちらから) ユネスコ三冠(世界自然遺産、ユネスコエコパーク、ラムサール条約登録湿地)を有する屋久島町は、類稀な自然に包まれた神秘の島です。全国屈指の雨量地帯で、緑あふれる原生林に降った雨は、樹齢1000年を超える巨大な屋久杉などの森を育んできた『生命の源』。 今回はドラマチックな自然が残る世界自然遺産の島・屋久島の名水にちなんだ特産品を中心にご紹介します。 鹿児島県 屋久島町 九州最高峰の宮之浦岳(1
地域の魅力発見!~ハグメグる地域Vol.20~ (★過去の記事はこちらから) かつて水俣病という公害問題を背負ってきた水俣市(みなまたし)。その後、市民総出の環境に配慮したまちづくりがなされ、平成23年(2011年)には日本の環境首都の称号を獲得し、令和2年にSDGs未来都市に認定され、九州でも指折りの美しい海域を誇るまちになりました。 今回は、美しい自然を取り戻した水俣市だからこそ生まれた「みなまた和紅茶」をはじめ、魅力あふれる海や山の情報をお届けします。 熊本県 水